【サブ3.5】1年間でフルマラソンのタイムを30分以上短縮した練習メニュー公開

スポンサーリンク
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

こんにちは!

僕は2018年の12月に埼玉国際マラソンに出走し
初マラソンを経験しました。
結果は4時間6分と目標としていた初マラソンサブ4は達成できませんでした。

翌年2019年の12月に再び埼玉国際マラソンの出場し
3時間31分30秒ほどで完走でき、
1年間で約35分のタイム短縮ができました。
今回はその間の1年間の練習について書いていきます。
12月~3月の練習・レースについては
別の記事でも書いているのでよかったらのぞいてください。

スポンサーリンク

月間走行距離 

見ての通りですが、
サブ3.5を目標にかかげてからは月間走行距離が延び
月に200kmを超えることも珍しくなくなりました。
ちなみに9月に少し距離が落ちてるのは第1子が誕生したためです。
ここから家事・育児とランの記録アップの両立という難題が始まりました。
子供が大きくなったときにかっこいい姿を見せるっていう新たな目標もでき
かつメリハリをつけた練習ができているので
モチベーションは高まりました。
また距離が延びたからといってロングランを増やしたわけではなく
むしろ4月~10月については15km以上のランニングは
片手で数える程度にしか行っていません。

ポイント練習

基本的には
・ペースランニング
・インターバル走
のどちらかです。

そのうちペースランニングについては
10kmを基本とし気温に応じて12kmだったり7kmだったり
調整をしています。

インターバルについては暑くなるに従い
距離を落としスピードを上げて行っています。
いくつか例を紹介します。

  1. 1km × 5 レスト200m
  2. 400m × 10 レスト200m
  3. 3+2+1km レスト400,200m
  4. 1km × 3 レスト200m
  5. 400m × 5 レスト200m

ペースは4分20秒~3分50秒 

夏のレース参加 

7月中旬 ハーフマラソン 1時間46分57秒
気温27度の暑い中でした。
目標は1時間45分でしたが、
17km以降完全に脚が止まりキロ5分30秒をこえるまで
ペースを落としてしまいました。

10月上旬 ハーフマラソン 10kmでDNF
気温29度のレースでした。
夏のスピード練習の成果を試すべく目標1時間45分でしたが
10kmで命の危険を感じたので無理せずレースを辞めました。
せっかく時間とお金をかけて会場へ移動したので
1kmを2本だけやって帰りました。4分16秒、4分9秒

夏のハーフマラソンで1時間45分を意識していたのは
当時(今も未達なので現在も?)サブ3.5を目標に掲げていたので
暑い中キロ4分58秒でハーフが走れれば
フルマラソンへの再現にもつながるだろうという思いからです。

サブ3.5に向けて

11月に30kmマラソン2本走りました。
フルマラソンに向けてズームフライフライニットをレース解禁しました。

1本目 
2時間27分切り(4分53秒/km)
25kmまでは順調に4分50秒前後のラップを刻んでいましたが
それ以降大きく崩れてしまい最後の5kmは25分40秒ほどかかってしまっています。
ズームフライフライニットの足裏へのダメージが強く
大きなマメができてしまい、それが走りの崩れにつながりました。

2本目
25kmでDNF
今回もマメができてしまい、
20km過ぎからラップが5分を超えてしまい
ネガティブなイメージで終えるのもよくないと判断し
レースを終えました。

2本とも満足のいく結果が得られず、
翌月のフルマラソンに不安を残す形となりました。
またズームフライフライニットはまだ履きこなせないと判断し
初代ズームフライで入ることを決意しました。

埼玉国際マラソン当日 

Bブロックからスタートできたので
号砲からスタート地点までは 2分で到達しました。
ちなみに前年はCブロックスタートでスタート地点まで約5分かかりました。

コースマップは以下の通りで
今年も37kmぐらいの坂にやられました。

5kmごとのラップです。
前年と比較してみました。

計測ポイントラップラップ(前年)
Start0:02:170:05:45
5km0:24:490:27:47
10km0:24:160:26:59
15km0:24:210:27:19
20km0:24:510:27:38
25km0:24:560:27:04
30km0:25:040:28:21
35km0:25:360:34:52
40km0:26:010:34:24
Finish0:11:380:12:17

また10kmごとのラップです。
佐倉朝日健康マラソンで3時間40分を切ったときの
ラップとも比較してみます。

計測ポイントラップラップ(前回)  
Start0:02:170:01:41
10km0:49:050:52:31
20km0:49:120:51:09
30km0:50:000:51:26
40km0:51:370:52:12
Finish0:11:380:11:42

1年前と比べると大きく成長しているので
よかったものの前回マラソンとの比較を見ると
後半の落ち込み具合は今回のほうが大きく
まだキロ5の余裕度が足りていなかったことがうかがえます。
出走シューズを早く決めれなかった点もよくなかったです。

とはいえ、1年前と比べると約35分、
3月と比べても約7分半タイムを縮めることができたのは
自分を褒めてあげてもよいと思います。
今回の結果によって脱初心者ランナーをしたといってもよいと思うので
単純に練習すれば記録があがるというレベルではなくなってきたことと
子育てとの両立で限られた時間で強くなるという新たな課題に向き合っていきます。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
何か参考になる部分があれば幸いです。

最後に当日の1kmごとのラップを掲載します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました